KITAKYUSYU保育フェア2024(就職支援説明会)終了しました!!


たくさんのご来場ありがとうございました。
就職支援説明会当日の様子をご覧ください!!
この投稿をInstagramで見る
多くのご来場ありがとうございました!!
令和6年6月29日(土)に、北九州市小倉北区にある西日本総合展示場において北九州市保育フェア2024就職支援説明会が開催されました。昨年度は7月に開催しましたが、本年度は1カ月早い土曜日の開催となりました。

JR小倉駅から西日本総合展示場新館へ向かいます。

新館に入ってすぐ、左手のエスカレーターから降りて会場へ。

受付を済ませて、資料をお渡しします。
出展ブースの様子

当日は北九州市内の保育園・認定こども園より100園を超える参加があり、市内の保育養成校の学生さんをはじめ、多くの方に参加いただきました。

既卒・新卒を含め116名超の来場者は各園のブースを訪れ熱心に説明を聞いていました。

特設コーナーとして設けられた北九州市補助制度説明ブース、北九州市保育士・保育所支援センターのブースでは、北九州市が実施する保育従事者に対する補助・支援の説明や、

市の保育士就職紹介事業の説明等が行われており、参加者も真剣な面持ちで耳を傾けていました。
真剣に説明を聞いた後にはお楽しみも。
市内保育園や認定こども園が設置した各園のブースでは、それぞれの施設の特色に合わせて趣向を凝らした取り組みで飾り付けなど行われ、次々と訪問する来場者に求人内容や施設の様子をアピールをしていました。

また、当日は各ブース訪問後にサイコロゲームなどで豪華景品が当たったり、

キッチンカーでリンゴアメを配布したりと、参加者も楽しみながらそれぞれの場所で盛り上がっていました。

「子どもが大好き」を仕事にしたいあなたへ
学生数も減っていると聞いているなか、どれだけの参加の来訪になるのか不安な面もありましたが、たくさんの方々に来場していただき、それぞれが熱心に説明を聞いておられました。
これをきっかけに実際の施設への見学訪問・体験、そして就職へと繋がっていって欲しいと思っています。
これからもさらに現場のことを知ってもらうことができる貴重な場として、有意義な機会となるような保育フェアを開催していきたいと思います。
広報委員会 伊賀良 昌宏
次回は令和7年6月28日(土)です!!お楽しみに!!
出展ブース一覧
当日の出展ブース一覧が掲載されています。
市内保育園等位置図
北九州市の地図の上に保育園(所)一覧が掲載されています。
職員募集情報ページ
サイト内検索ページにて各施設の情報検索が可能です。求人ページへのリンクもありますので、ご活用ください。
