Kitakyushu保育就職フェアを開催しました。

令和7年6月28日(土)に、北九州市小倉北区西日本総合展示場新館C展示場において、Kitakyushu就職支援説明会 保育就職フェアを開催いたしました。昨年度と同時期、好評であった土曜日の開催となりました。


当日は北九州市内の保育園・認定こども園より103園を超えるブース出展の参加の中、市内の保育養成校の学生さんをはじめ、就職を希望する多くの方に参加いただきました。既卒・新卒を含め178名超の来場者となり、各園のブースを訪れ熱心に説明を聞いていました。

市内保育園や認定こども園が設置した各園のブースでは、それぞれの施設の特色に合わせて趣向を凝らした取り組みで飾り付けなど行われ、次々と訪問する来場者に求人内容や施設の様子をアピールをしていました。



特設コーナーとして設けられた北九州市補助制度説明ブース、北九州市保育士・保育所支援センターのブースでは、北九州市が実施する保育従事者に対する補助・支援の説明や、市の保育士就職紹介事業の説明等が行われており、参加者も真剣な面持ちで耳を傾けていました。


また、当日は各ブース訪問後にサイコロゲームなどで豪華景品が当たったり、キッチンカーでリンゴアメを配布したりと、参加者も楽しみながらそれぞれの場所で盛り上がっていました。





どれだけの参加来訪になるのか不安な面もありましたが、昨年度に比べても多くの方に来場していただき、それぞれ熱心に説明を聞いておられました。

説明会ですので皆さん緊張することもなくたくさんのお話が聞けたのではないでしょうか?これをきっかけに実際の施設への訪問・体験、そして保育士としての就職へと繋がっていって欲しいと思います。
また来年度も、これからも保育所、保育園、認定こども園の現場のことを知ってもらうことができる場として、有意義な就職支援説明会を開催していこうと思います。